ブログ
-
オリーブオイルでできたアレッポ石鹸シャンプーとリンゴ酢のアロマリンス➁
前回の続きです。 アレッポ石鹸でシャンプーしています。泡が立ちにくいですが、髪の先の方にコロコロ石鹸を転がして泡立ててます。アレッポ石鹸でシャンプーする時には、リンスはしなくてもよいという説もありますが、一応リンスしてます。 一般的に石鹸... -
オリーブオイルでできたアレッポ石鹸シャンプーとリンゴ酢のアロマリンス①
友達からアレッポ石鹸をいただいて使いだしてから、アレッポ石鹸を愛用しています。 外側は茶色で中が緑のオリーブオイルの石鹸 無添加で余計なものは入っていないので、泡立ちはよろしくないですし、匂いもイマイチです。ですがこれで洗顔するとしっとり... -
柑橘系のアロマオイル精油に多いリモネン!油汚れの掃除はおまかせ!
柑橘系のアロマオイルも掃除に使える便利な精油です。柑橘系の精油に多く含まれるリモネンという成分が 一役買います。柑橘類の皮に多く含まれています。柑橘系のアロマオイルを入れたスプレーを作って掃除をすれば、柑橘系の香りも爽やかで掃除も楽しくな... -
柑橘系のアロマオイル精油に多い光毒性!時間などの注意点!使ったら日光は後でね
アロマオイル(精油)を使用していると、光毒性という言葉がよく出てきます。 【】 ・ その成分が肌に触れて日光(特に紫外線)に当たることにより起こる皮膚トラブルのこと。 シミなどの色素沈着を起こす。 炎症などの皮膚トラブルが起こる。 ・... -
汗の季節!アロマオイルでデオドラントスプレーを作りましょう
ポカポカの春は束の間で、急に汗ばむ陽気になりました。デオドラントスプレーが必須な季節到来です。アロマオイルで簡単に作れるデオドラントスプレーのご紹介します。重曹、ミョウバン、無水アルコールのどれかがあれば作れます。 【】 重曹 デオドラント... -
虫が嫌いなシトロネラのアロマオイルはキャンプでも活躍!虫除け
キャンプをする方でしたら、一度はシトロネラの虫よけキャンドルを使用したことがあるのでは ないでしょうか。 ロウソクを灯して雰囲気は良いけど、ちょっと臭いは強烈なあれです。 市販の物に精油の成分が含まれていても、案外実際の精油の匂いと違ったり... -
アロマオイルとグリセリンで手作り化粧水!肌質別に作っちゃう?
アロマオイルがあれば化粧水も簡単に低コストで作ることができます。好みの香りやお肌に合ったアロマオイルを選び、自分の好きな化粧水を作れます。最低限グリセリンを用意すればOKです。 【】 アロマ化粧水グリセリン 5ml精製水 55ml精油 3... -
魅惑のサンダルウッド(白檀)!古来から親しまれてきた神聖な香り
サンダルウッドも好きなアロマオイル(精油)のひとつです。 サンダルウッドは白檀のことで、日本人にはなじみのある香りです。 サンダルウッドは魅惑的であり、なんとなく神聖な感じがして落ち着く香りです。 【サンダルウッドの特徴】 サンダルウッド s... -
個性的な精油達③ THEごぼう!=プチグレン
一度嗅いだら忘れない、香りが個性的なアロマオイル(精油)達③はプチグレンです。 香りは。。。みかん科に騙されてはいけません。(笑) 【プチグレンは迷いもせず、THEごぼう!】 第一印象はズバリごぼう。。 いつ臭いを嗅いでもごぼう。。。 印象はTHE... -
個性的な精油達➁ THEくど甘!好き嫌いが激しいイランイランの香り
イランイランは、好みがはっきり分かれる精油で、この匂いも他にはないのですぐに分かります。 初めて匂いを嗅いだ時は、甘ったるくてダメでした。 後々まで残る香りでもあり、ちょっとしつこいんじゃない?あなた!って感じです。 それでも、その時の気分...