アロマオイル専門 メディアサイト

生ごみの悪臭の季節!アロマと重曹と牛乳パックと菓子袋で対策

暑くなるにつれて、生ごみの臭いは強烈になってきます(-_-;)三角コーナーはカビが生えたりするし、掃除が面倒で使っていません。一時ポリ袋に入れて密封してましたが、これは逆に悪臭のモトでした。

生ごみの微生物は酸素が嫌いらしいので、密封すると微生物が増えるのだそうです。密封した場所は悪臭にとってはシメシメって感じなのですね。 おまけに普通のポリ袋では臭いを通すようで、しばらくすると臭ってきます。

普段気をつけていることは、とにかく水気を避ける!水たまりにボウフラが湧くように、生ごみ+水気は臭いだけじゃなく虫も湧きそうです。牛乳パックも便利です。

生ごみを入れて、ガムテープでふさぐとかなり臭いは防げます。

あとは、やっぱり重曹が登場します。重曹はある程度の臭いは抑えてくれるようです。

普段シンク下に重曹にアロマオイルを入れたものを置いているので、臭いそうなゴミに振りかけています。なので、シンク下の重曹はクレンザーみたいに振りかけられる入れ物に入ってます。

他には使い終わって数滴残っている精油の瓶があれば、ゴミ箱の近くに置いたりしています。けっこうごまかされます。

他にはお菓子の入っている外袋が役立ちます。魚や肉などの生ものを包んでいたラップ、納豆パックなども、これに入れてたたんで捨てると臭わないです。

考えてみたら、お菓子コーナーでお煎餅やスナック菓子の臭いはしませんね。お煎餅が一枚ずつ入ってる外袋は綺麗なままだし重宝します。パンの外袋も良さそうです。

食品以外でも袋から取り出すと臭いがするのに、入ってる状態は無臭のものは狙い目ではないでしょうか(笑)消臭袋になりそうです♪ゴミ箱の底に入れて置くと便利です。

家にあるものとアロマオイルでなんとかしのぎましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

20年ほど前にラヴェンダーの精油を知って以来アロマに興味を持ち、精油を実生活に取り入れている主婦です。失敗例も含め気づいたことや役に立ちそうな事など、記録も兼ねてご紹介していきたいと思っています。

目次