歴史– アロマの歴史について –
-
歴史
平安時代とアロマの文化、歴史
平安時代に書かれた源氏物語には香りが沢山登場します。前に京都の風俗博物館 に行ったのですが、 源氏物語の名場面を4分の1のスケールの模型と人形で展示していました。ここでお香の香りを衣装に移す様子がよくわかる展示がありました。 伏籠(ふせご)... -
歴史
フランキンセンス精油について
フランキンセンスと言って頭に浮かぶのは、特にお肌に良い印象です。 【フランキンセンスの特徴】 フランキンセンス(乳香)科名 カンラン科抽出部位 樹脂抽出方法 水蒸気蒸留法主な産地 エチオピア イラン レバノン アラブ地域 ... -
歴史
アロマの植物の漢字や意味が面白い!和名や中国語で表すとこんなです
ラベンダーの薫香草と言う漢字に惹かれてしまいました。今にも香ってきそうです♪漢字の一文字一文字から、その植物の雰囲気が伝わってくるのは面白いです。他にも色々あります。 【】 和名 マンネンロウ 中国語 迷迭香 マンネンコウ(万年香)からマンネ... -
歴史
髪と言えば椿(ツバキ)!カメリアオイルは誇るべき日本のオイル
カメリア=椿で、ツバキオイルといえば髪の毛につけるオイルという印象でした。カメリアオイルは、なんとホホバオイル、オリーブオイルと並んで世界三大オイルの一つです。 【】 椿は日本原産で日本書紀に記録も残されています。小野妹子が隋の皇帝に献上... -
歴史
ゲーテも好んだオーデコロンの元祖ケルンの水!4711とファリーナ
オーデコロンは eau(水) de(の) Cologne(ケルン) フランス語でケルンの水 ケルンは世界最大のゴシック建築であるケルン大聖堂のあるドイツの市です。ケルンの水は昔イタリア人がドイツのケルンで作り販売しはじめたものでオーデコロンの元祖です。... -
歴史
魅惑のサンダルウッド(白檀)!古来から親しまれてきた神聖な香り
サンダルウッドも好きなアロマオイル(精油)のひとつです。 サンダルウッドは白檀のことで、日本人にはなじみのある香りです。 サンダルウッドは魅惑的であり、なんとなく神聖な感じがして落ち着く香りです。 【サンダルウッドの特徴】 サンダルウッド s... -
歴史
ゴッホが好きだったサイプレス!この精油を使って森林浴はいかが?
家に居ることが多い今日この頃。家でもリフレッシュしたいですね。そんな時ではおうちで森林浴はいかがでしょう。アロマオイルを使っておうちで森林浴気分を味わえます。私のお勧めアロマオイル(精油)はスパイシーな香りのサイプレスです。 【】 サイプレ...
12