スキンケア・化粧品– アロマのスキンケア・化粧品について –

-
女性の味方!ゼラニウムのアロマオイル(精油)
アロマオイル(精油)のゼラニウムはアロマを学ぶ時にも最初の方で取り上げられる精油なので、早い話し使いやすい精油です。 女性ホルモンのバランスを整え、お肌のうるおいをキープすると言われますし、女性向けのアロマオイルのイメージが強いです。香りも... -
フランキンセンスをきっかけに精油の使い方を考える
フランキンセンスの精油はお肌に良さそうなので、たまに使用していました。香りも好きな部類に入ります。 いろいろ調べていくうちに、フランキンセンスの木が減少していることが分かりました。そういえば、フランキンセンスの木は栽培して増やす事がかなり... -
イボとアロマオイルとキャリアオイル
イボはほおっておくと段々増えてきたりします。肌の老化、紫外線によるものが多いらしいですが気が付くと首がざらざらしてきたりで、泣けます(-_-;) アプリコットカーネルオイル、ひまし油、ティートリー、レモンは期待が出来ると言われています。 【】 紫... -
アプリコットカーネルオイル!イボと老化肌にどない?
アプリコットカーネルオイルは、あんずの仁(種の中身)から抽出するオイルです。 私の中ではアプリコットカーネルオイル=イボ取り(;^ω^) 以前首のイボを発見して1週間くらいで取れたことがあり、良いのかな~と。アプリコットカーネルオイルのいろんなレ... -
マカダミアナッツは肌に良し体に良し! パルミトレイン酸いとすごし
マカダミアナッツオイルはお肌に良し、健康に良しと言われるオイルです。マカダミアナッツに含まれているパルミトレイン酸はとても良いと言われてます。 【】 マカダミアナッツオイル科名 ヤマモガシ科抽出部位 果実抽出方法 圧搾法香り ... -
ゴム手袋で爪が割れたりボロボロ対策はアロマオイルでケア
コロナウイルスの影響で、ゴム手袋を長時間着用している方は多いのではないでしょうか。今まで素手で対応していたレジでも見かけるようになりました。ゴム手袋を長時間つけていると、中で蒸れてきますし爪も痛んできます。 二枚爪になったり、先が横に割れ... -
夏に向けてアロマオイルでかかとガサガサ用クリームを作りましょう
夏になってくると素足で歩く機会が多くなってきます。かかとがガサガサしていると気になってしまいます。今のうちからすべすべかかとを目指したいです。手作りアロマクリームでお手入れしてみてはいかがでしょう。かさかさした肘、膝のケアにも。 作り方は... -
手作りリップクリームは超簡単!ずぼらさんにもおすすめのレシピ
今は仕事もしていなく、自粛ムードで家にいるのでほとんど化粧っけなしです。 いや、全くなし。 外に出るときはマスクをするので、ファンデーションが付くのも嫌だし結局日焼け止めを塗るのみ。やばいです。 口紅もいらない状態ですが、リップクリームだけ... -
オリーブオイルでできたアレッポ石鹸シャンプーとリンゴ酢のアロマリンス➁
前回の続きです。 アレッポ石鹸でシャンプーしています。泡が立ちにくいですが、髪の先の方にコロコロ石鹸を転がして泡立ててます。アレッポ石鹸でシャンプーする時には、リンスはしなくてもよいという説もありますが、一応リンスしてます。 一般的に石鹸... -
オリーブオイルでできたアレッポ石鹸シャンプーとリンゴ酢のアロマリンス①
友達からアレッポ石鹸をいただいて使いだしてから、アレッポ石鹸を愛用しています。 外側は茶色で中が緑のオリーブオイルの石鹸 無添加で余計なものは入っていないので、泡立ちはよろしくないですし、匂いもイマイチです。ですがこれで洗顔するとしっとり...